していたときの話。
年の頃は七十を越えたぐらいであろうご老体が一人
横断歩道を渡りだしたとき
その目の前を車が通り抜けた
「赤信号やろうがこのボケくぁwせdrftgyふじこlp;」
と車に向かって叫んではりました。
一通り叫び終わると気が済んだのかまたテクテクと横断歩道を渡り始めました。
しかしご老体。横断歩道の信号もまだ赤だから。
アレで実際に轢かれてたとしたら、
その盗人猛々しい態度というのは、
不謹慎と言われようも人非人と言われようとも、
正直、苦笑を禁じえないというレベルのアレだ。
と、ここまできて、逆に考えました。
あのご老体は、
赤信号になっても突っ込んでくる車に対して毅然たる態度を取るべきだ、
ということと、
赤信号でわたると危ないぜ、
ということを反面教師的に教えようとしていたんだよ。
・・・こういう年寄りでも「今時の若いもんは」とか言ってるんだろうなぁとか思うと、どわぁぐ・・・
PR