忍者ブログ
独り生まれて独り死すとか《・∀・》カタカタ 言わない。とりあえずこのblogはコラコラ問答をアレしたりとか、日記を垂れ流したりするアレな所です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

掲題の件。
手ずからメモったことを元に覚書。
つか、6か月ぶりか、ここ更新すんの。。。

ナカノシマ大学 中沢新一「大阪論」

10月13日 18:40
開講の20分ほど前に、会場に付くと、既に4、50人埋まってた。
待ち時間にて、大阪アースダイバー読書中人口率50%ぐらい。みなさん勉強熱心ね。なんだか試験会場で試験前に参考書開いてる図が浮かんだ。なつかしす。
つか、なんで今頃読んでるのさ?とか思ったけど、そりゃそうだよな。週刊現代で連載時にそのためだけに毎号買ってスクラップしてた人なんてそんなにいないわな。。。私以外、この会場にどれくらいいるんだろ?

ちなみに、amazonさんへのリンク。「大阪アースダイバー」講談社
 

で、開講。

徐に、アースダイバーの説明から入らはった。
ネイティブアメリカンの神話の紹介。泥を海底から持ってくる動作を完遂したのがカイツブリで、この少しの泥を以って陸地が出来た話。
こういった神話の世界では、利他的な行動を行ったものが英雄となる、という話。

陸地が出来た話から、土地についての話にスライド。

土地というのは、本来、誰のものでもなかったはず。中沢さんが子供のころ、土地に値段がついて売ったり買ったりされていることに疑問を持った、というくだりから、貨幣経済の話に移る。今現在、この世において、お金に換算できないものはない。
こういう交換経済が発達したのは、ここ数百年、という単位で区切ってたけど、どうなんでしょう。自分としては、ここら辺は歴史学関連の情報を漁って、確認してみたい。

贈与論の話も交えて来はる。
親が子供を育てるというのは、贈与なんだ、という話。
自分が親から育ててもらったという贈与を受けているので、それを自分の子供へ、という連続性の話。
ここら辺は、内田樹さんとのやりとりで見かけたね。確か。
親から、反面教師的な教えしか受けなかった人から見れば、受け入れがたい話なんじゃなかろうか。とかふと思った。

で、子供を育ててやったんだから、老後面倒見ろよ、というのは筋違いという話に続く。

ところで、贈与論の話で、「バレンタインなんかも」と含めて話されるところを耳にすると、思い出されるのは「リアルであること」に収められている「概念の復活」。
そこで、「贈与という行為はクレイジーだ」とまで書いているのだけれど、覚えてらっしゃるかしら?
もしくは、歳をとって変わったのかなぁ。「対称性」ということを取り上げ始めたころからだなぁ。「贈与」を肯定的に語られるようになったのは。ちなみに、「概念の復活」では、「人類における最大の贈与行為は、イエス・キリストの殺害」であることを述べて、締めておられる。

閑話休題。

贈与の話から、お金で交換価値を決められるものと決められないものとの対比として、「心」が提示される。
特に、3・11以降、「絆」とかいった形で表出したりとかして、そういった傾向が強いとのこと。

それから、原発は近代の思考によってできている、といった話も出るけれど、この辺りの話は、行間が狭い話題だし、あまり脱線ないと思われたし。大阪の話に入る前の前説みたいな話ばかりだったので、途中からちょっと退屈でした。笑いの起きるような話も少なかったし。
基本的に、中沢さんの話に期待しているのは、“行間の広い”話題での展開なので。


別見解として、中沢さんご本人の言より、
「~調子がいいときって、これを話そうとかいうのがなくてもスーッと真ん中を通っていく。ダメなときっていうのは予定通りに話してしまって、つまんない話になるんだ。不思議なもんだよ。」
Itoshima Talk Session 第五回 から

この一日目の一時間半は、これにはまりこんでるんじゃないか、というか、おかげでメモとりの手が止まっちゃっててあんまり覚えてなくて。。。

初日の感想としては、ルチャの試合を見ようと会場にいったのに、U系の試合を見せられたような感じ。

あ、ちなみに今回レジュメっぽいものが配られていました。
大阪アースダイバーでも載せられている地図類と「大阪文学」の例として、今 東光、谷崎潤一郎、織田作之助の作の一節。
その中で、谷崎潤一郎の「阪神見聞録」の箇所を引いての話を最後にされた。(というか、最後に至るまで放置されてましたね。このレジュメw)
「大阪の人は電車の中で、平気で子供に小便をさせる人種である」というところ。
その後の「此れを見ている車掌もお客も、別に咎めだてをしないばかりか、不愉快な顔つきをするものでもない」というところもアレした。
全体を読んだことがないのだが、谷崎潤一郎は、このような「大阪人」に対して好意的な結論で結んでいるのでせうか?中沢さんはそのように評しておりました。
とりあえず、一回、「阪神見聞録」を読む必要はあると自分メモにチェック。
といったところで、この日は終了。

この「大阪論」講義は、翌14日の「二日目」に引き続く、つか二日目は大いに笑ったな。

PR

エイラーニャの門脇舞以嬢、大橋歩夕嬢(以下、まいた嬢、あゆた嬢)が舞台挨拶だったので、行ってきた。
TOHOCINEMA 梅田。
正直、舞台挨拶回を複数回行ってるやつは、他の奴に譲ってやれという気がしないでもない。熱心なのはわかるけど。限定回なんだし。そこまでしなくたって売り切れるんじゃないの?共有させてやれと。

アースダイバーでわかった、大阪のこと。雑感。


月刊島民の江さん。キャラとしてはともかく、しゃべくり的にはもうちょっとしゅっとした口調の人とだと、中沢先生ともっとスウィングしたのではないかと思ったり思わなかったり。

先週の土日祝に、大阪アースダイバーの復習をしとかないとと思いつつ、流し読しかできなかったのはちょっと敗因。
が、およそ20年前に、雪片曲線論の一節「ゴジラ来迎」を読んで以来、中沢先生はずっと心の師なので、初めて生で見るというところで、感慨深いものはある。

これまで書籍を通してでしか対面していないし、映像として目にしたこともそれほどないし(NHK まんがで読む古典「伊勢物語」のときと、多摩美での細野さんとの対談が公開されたやつ、ぐらい)

しかしまぁアレだ。今日の話の一端に、ゴジラという単語が出たので、ニヤニヤしてしまったなど。
モスラは東京タワーなら寄っていくけど、スカイツリーは素通りするだろうというくだりには笑った。

後、キーワード的にアレすると、海民とハイブリッド文化とコミュニケーション重視。大阪の地霊は物部守屋だそうな。
あー、死と再生とかが話題にもあったのに、もうちょっと艶っぽい話も聞きたかったな。
正直だんじりにはそれほど興味がない、元・播州民なので。ていうか、講のような非日常集団再構成については、話されなかったね。

あ、大阪アースダイバーの書籍化は、編集者に頑張っていただいて今夏くらいだそう。

 

1月にskyrimを買ったので。
とりあえず、PC新調したい。画質Lowでしか動かないからなぁ。。。
一回、カクカクしても画面が見たいと思って、Highにしたらばプログラム落ちた。

中身についていうと、障りのないところでアレする。
・日本語exeは使ってないが、日本語音声でやってる。時折、訳がひどい。・・・久しぶりにスレ見たらば、有志翻訳は空中分解していたのか。。。
・バニラ状態でもNordが可愛くなっている。エルフ系は全体、目が。。。
・オブリやってたときは、ユーザーのMODありき、な状態でプレイしてたけど、今回はバニラ状態でも遊べるな。
・しかしまぁアレだ。何故素手ゴロスキルがなくなってしまったのか。無手戦闘士プレイができないじゃないか。

・メインクエからして、そうだけれども、差別がそこここに横たわっている。たぶん、テーマとして。結構重い。
・内戦クエ。反乱軍シナリオは、たぶん、RPとしてやらないとつらそう。
ところで、橋下はウルフリックか?

メインクエはまだ星霜の書取得中。その他主要クエ、同胞団とウィンターホールドの大学はクリア。

コミュニケーションツールとして全く活用できてないツイッターではあるが、それでもちょくちょくアレすることで、このblogで垂れ流したくなってたような欲求は解消できてたらしい。
もう3カ月も更新してなかったんだな。ここ。
だいたい、blogとついったの使い分けなんてできてないからな。

しかしまぁアレだ。
そのついったーで、ここ数カ月、橋下大阪府知事の、というべきか都構想の、というべきか・・・その人もしくは政策の、平たく言うとアンチ、シンパをフォローしていろいろ見ていたわけだが。

一応自分は今大阪市民だ。。。つか、大阪に引っ越してきてからもう7年くらい経つのか。。。
来月には、選挙なんだよなぁ。大阪市長選。ふむ。

閑話休題。

一応、それぞれの、態度を表明してついーとしてるアカウントを見、そのTLをざっと眺めて。
いずれ陣営もやっぱり玉石混交だなぁ、と思って、ざっと見て玉と思われたところを数人フォロー。瓦を見ないようにし。府知事、大阪市長等当事者をフォローしたんだけれども。
しかし、瓦の輩はひどい。
罵倒とか、嘲笑とか見下げた言動とかやる輩はいずれにも居る。
玉と思われるところの人達の、生産的な議論だけを眺めたかったんだが、まぎれてくるノイズがひどいのでそろそろ正直疲れた。
玉と思ったら瓦で、瓦と思ったら玉だったてな事もあったりとかしたし、俺も人を見る目はないな。この辺りは一向成長しない自分を嘆く。

それに、元政治学科卒のくせに、学生のときも手を抜いた勉強しかしてなかった上に最近は床屋政談レベルもアレしてなかったから、自分なりの回答が出せぬ。
地方自治論とか行政学とか全然記憶に残ってないわー。。。久しぶりにテキスト読んだりしたけどだめだなぁ。

自分にわかったのは、府知事の大衆向けの発言やら何やらの戦略は政治心理学的には過去にいくつもサンプルのあるものだったって事だけだった。ナチとか、アメリカ大統領選でのメディア戦略とかな。
まぁ戦略的に見たらアレなんだろうがな。好みではない。まぁ府知事に限った話でもない。

でも、それを受けての大衆の側も、「民衆の圧倒的多数は冷静な熟慮よりもむしろ感情的な感じで考え方や行動を決める」というヒトラーの言説はなんか納得するわ。自分も含みそうなのがやな感じ。
しかしまぁアレだ。政治心理学は割とまじめに授業受けてたなー。優とれなかったけど。

福島の原発問題が収束できないまま続いている状況で、なんだかその「どうせ解決できねーんだろこれ?」的状況、に慣れてきてしまった自分がこわい。気のせいじゃないな。

セシウム牛の件、水産物は?農産物は?現状どうなっててどうなるんだ。予測してなかったって理由で片づけられてもなぁ。うそでしょ?それ。
想定外だとか、多すぎなんだ。

セシウム牛の話は全国規模になっちゃったけれど、福島地元の小学校の給食とか、地産地消とかいう話をついったで見た。そんな馬鹿な話。。。

結局。
今の福島原発の現状を見るに。
こんだけの事が起こったら最終的に自分でケツ拭けねーじゃねーかよ。

それでも、原発推進の方向性の人はいっぱいいるわけだ。
使用しなくても、数十年(2,30年かかるとかだったか?)は冷却し続けねばならぬから、危険性は消えぬ。
ってのと、代替エネルギーは?、ってのが伝家の宝刀になってるな。

自然エネルギーはそこまで代替できるわけじゃなし。
化石燃料はそのうち底が尽きるし。
この人の意見は、やっぱり使用電力を減らす事が主眼だと思うんだけど、この資本主義の世の中で、単純に質素倹約を訴えたところで、ムリ (・x・) ダナ
反原発案の主たる戦力がこの辺りでは、負けるよ。こりゃ。
人間、楽な方へ流れるものなんだから。

そういうことなんだそうである。
一般的な知名度は知らないが、ニコニコニュースで上がってた。
しかしまぁアレだ。自分はゼロの使い魔を知らないので、自分にとっては、いらんこ中隊のヤマグチノボルなのである。

ところで、ついった見てると、体調を心配するコメントがいっぱい。

でも、そういうのの中には、そういう言葉をアレすることがアレなことすら気付いてないコメもあり、ていうか、作品が完結しないことを全面に押し出して惜しみ、早く良くなってください的なコメントを書ける神経ってすごいよね。
本人よりも作品てことでしょう。結局。
だいぶまえに、栗本薫が他界した際に、獏さんスレで、キマイラだけでもとっとと完結させろ的レスポンスがいっぱいだった事に触れた記憶があるけど、これと一緒だろ。

しかしまぁアレだ。
自分はそんな立ち位置になったことがないので、本人はどんな心持なのかはわからない。
自分が今、物書きで、癌だと言われたらどうなるのかね。
自分じゃなく、自分の作品を心配されたついーとを見たらどう思うのかね。
自分の作品は自分じゃなければ書けないわけだから、自分が必要とされているという点には間違いはないわけだが。

さて。
まぁ実際の自分の場合は、今癌になったところで、淡々と生活をする事になるでしょうよ。一応、頭では「振り向くとそこに死がある」ことは認識してるしな。
親より先に死ぬことになったらば、申し訳はないなぁと思うけれど。
それ以外に心を乱してくれるような人も、こっちが心を乱すような人もいないから、その辺りにおいて心配はない。

とりあえず、独り暮らしだからな。
人に気付かれずに死ぬようなことになったらば、自分の部屋の後始末もできないわけだから、いやんばかん的方向での趣味を確認されないように、ここ一カ年計画として身の回りの整理を実行中ではある。

ところで、宮沢賢治は、枕絵を収集していたとかいう話を聞いたな。
さすが春と修羅。
宮沢賢治は物語ばかりで詩はアレしたことないけど。

アフリカの魔女総集編が、またもや日にち延びた。。。まぁ総集編だからゆっくり待つわけだが。
しかしまぁアレだ。
ストパンにこれだけハマるとは思わなかったなぁ。まぁ萌えオタでもミリオタでもないのに。

そんなことはどうでもいい

予約した。
あさりよしとお。

この時期に来るというのは、やっぱりまぁアレだ。福島でアレな今こそって感じなんかな。
あ。作者遅筆により延期・・・?

初めて買ったグリフォンが94春号だったので、最終刊。
初めて見たラジヲマンはプルートーくんが出てる回でしたよ。。。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4022508183/ref=oss_product
毎年悪化してるな。うん。あぁ。

GWを過ぎたと思ったら、雨が続いて、雨がやんだと思ったら、人に伝染された風邪でアレして、約三週間ぶりに梅田から徒歩帰宅したら疲れた。。。orz 

つーか、ちょっと歩調を上げたら汗だくですよ。うん。あぁ。

そんなことはどうでもイイ(・∀・)

この日曜日にコーナン行って。
そろそろ部屋にいる時間帯は、窓あけっぱなしの日々になるなぁと思い。
深く考えずに、簾とそれを固定する金具を買ってきて、取り付けようとしたらば。(昨年半ばにうちのベランダ側にあった人の住んでない長屋風建物が取り壊されて以来、ずっと晒されてる状態)

取り付けてしまうと、網戸が閉まらないことに気付いた。。。orz
わしゃぁもうだめじゃ。
前のページ      次のページ
自身覚書
HN:
mizuchi_f
性別:
男性
職業:
面罵監督
趣味:
アレアレ問答
自己紹介:
やっぱりコラコラ問答のアレ。でもただのチラシの裏。うん。ああ。うぉれにブログつけさせたら大したもんですよ。
twitter
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最古記事
ブログ内検索
アクセス解析
ATOM  
ATOM 
RSS  
RSS 
Copyright ©   続・Byplayer日誌   All Rights Reserved
Design by MMIT  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]