[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ついでに、「たまに、電源ボタン押して起動しようとしても、電源のランプは点くけど起動してこない。電源ボタン長押しで消してまた押して、って繰り返したら、起動する。というようなことも起きてる」とのこと。
で、とりあえず、該当のPCを引き取ってきて、同機種の予備PCのHDを取り付け、起動テストしたらば、「USBデバイスが~」の現象発生をすぐに確認できた。一瞬出ては消え、まだ出ては消え、を繰り返してる。
保守登録している会社に連絡してハードウェア的な対応依頼かなぁとか想定しつつ、情報検索してたらば、下記URLのような情報を確認。
[意外な解決法]USBデバイスが認識されません。
http://ameblo.jp/marusa99/entry-10275945593.html
バッテリーとか全部取り外して、放電させるという手段。
一回試してみるか。上記「ついでに」で聞いた「PCが起動しない」現象の対応には普通にとる手段だしな。電源ボタンを空押しするのは知らなかったけど。
とか、思っていたんだが、そのPCの画面を眺めていて気付く。
「さいぜんまであんなに出ていた「USBデバイスが~」のメッセージ表示の、頻度が減ってる」
この時点で、テスト起動させて1時間くらい放置してる状態。
とりあえず、上記URLの通りに、「放電」処置を行ってみる。
作業内容を以下に記す。
1.PCをシャットダウンし、電源を切る。
2.バッテリーとACアダプタを外す。
3.電源ケーブルを抜いたまま、PCの電源ボタンを何度も押して、いわゆる「放電」をする。
4.バッテリーとACアダプタをつなぐ。
5.電源を入れて、Windowsを起動する。
その後、数時間起動させておくも、一回も発生せず。もしかして、サポセン的な人にとっては常識だったりするのだろうか。
で、以前、話をしてたときに聞いてるんだけれども、そのユーザーさんは、割と静電気を帯電しやすい方なので、これ原因だろう、と推定。
とりあえず、これからの季節、週一くらいで、PCシャットダウン後にはバッテリー取り外して格納してみたらば如何でしょう、それで様子を見てみましょう、と提案しておいた。
「USBデバイスが~」メッセージの方はともかく、ブルースクリーンの方は、これで再発防止になっているのかどうかわからんしな。
パチパチ君被害に遭いやすい方は、もしかしたら、同じ現象を発生させやすいのかも、調べてみたら相関関係確認できるかもとか思ったけれど、めんどくさいから誰か統計とって。
2014.1 追記
これ一昨年書いたものだけど、久しぶりにアクセス解析とか見てみたらば、この12月1月ぐらいで、「usbデバイスが認識されません」あたりが検索ワードでたどりついてるアクセス件数が増えてる。季節ものかなぁ。この現象。という感想を持った。