[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日からずっと見てたんだが。
昨日の出勤時AM8:00すぎ 御堂筋線 梅田駅。
マスク着用率はざっと見て50%弱?もちょっと少なかったかな・・・。
今日出勤時。時間場所同上。
たぶん80%越え。
見事なものです。
じゃあ自分もマスクつけますよ?
こんなのでいいですかね・・・。
おまえそれ眼鼻口穴あいてんじゃねえかよとか、そんなことはどうでも(・∀・)イイ!!
ふつうのマスクは、ドラッグストアとかで入荷予定未定とかいう状態でまぁアレだw
うがい手洗い励行で何とかなると思ってるんだが。
ていうか、マスクつけてりゃいいってもんじゃないだろ。こんだけ数足んなかったら、有効な運用ができないよ。
てなことも言ってられなくなったのは、会社からマスク付けろ通達が来たんですよ。
まぁどうしようかと思ったけどないもんはないので、実家の備蓄を少々送ってもらうことになった。
ポーズって大事ですよ?
しかしまぁアレだ。
休校なのにカラオケのような密室にアレする危機感のなさもアレだが、このマスク頼りなアレもアレなんじゃないかなぁ、とあえて言ってみる。
この流れだと、マスク付けてないだけで、こいつが元凶だとか非国民とか人非人とかお前死にてえんだろとか紙面うを、くわざるなって言ってんだコラッ!とか言われそうです。
てめえ何がこの野郎調子のいいことぬかしてんじゃねえぞ(自分に向けて)
外谷さんではない。・・・いい加減、この趣味の限られた人向けのボケもアレかなぁとか思いつつそんなことはどうでもいい
で、今更ながらペルソナ4プレイ中。
二周目。
霧の中から怪物が出るってシチュエーションなのに、スティーブン・キングの霧を全く連想せず作中の台詞によって、「あっ」って気付かされたのはちょっと恥ずかしい限り。
んでも、小説読んでないのでその導入部のあらすじくらいしか知らないわけだが。
で、ググってみたらば、これ去年映画化されてたんだ・・・DVDであるじゃない「Mist」ってんでアレした。
ペルソナ4で話題を始めながら、Mistの感想。
単純に面白かた。
極限状況での人間の狂いっぷりを描き始めた時はまぁ常套手段だろうって思ったけれど、そういう雰囲気をさらに上回るクリーチャーとの惨たる描写はよかったねぇ。
でも考えてたよりもクリーチャーが気色悪くなかった。もっとグロいのが出てくるのかとアレしてたけれど。
ラストは、違うもっていきようがあったとも思うけれど、なんだか単純に意表を突かれた。
他人のレビュー見てて思ったけど、確かに後味悪いって嫌う人いるだろうね。自分は嫌いではない。
原作でのラストはどうなんだろ。ちょっと原作買ってこよ。
ついでに今度実家帰った時、紅蓮児も実家から持ってくるか・・・。
この豚インフルのアレで、GWの出国組は自重かと思ったらそうでもないみたいで、危機管理的にどうよとか思ったりしたけど、これは日本が騒ぎ杉なのかね。
でもまぁアレだ。君子危うきに近寄らずという言葉をちょっとはアレしろ。
今年のGWは不況の影響だろう、スポット増援の仕事依頼が全くないので、カレンダー通りの休日だけど、直前まで、仕事あるかもとかアレされてたから、何の予定も立ててないので、引きこもり。
冬にやると効果が薄いという大掃除をやりますよ。
うん。ずいぶん前にガッテンでやってた。
定額給付金の申請書類が届きましたよ。
とっととアレするかと、開封してみた。
大体、GWに間に合わせないなら、「経済効果に資する」とか謳えへんのじゃね?大阪市。
郵送受付が5月1日以降で、窓口受付が18日以降。
支払にかかる日数が2週間程度。振り込みで。
手渡しはもっとアレするために、7月以降だってさ。
ほかの自治体ではどんな状態なんだろかと思ったけど、わざわざググらない。
大体不景気だとかなんだとか言ってるから消費が落ち込むので、しょうがないので、我が家(と言っても独身だが)ではエンゲル係数をとりあえず上げることにしました。
しかしまぁアレだ。
今年のメタボ健診の日にちをアレするように会社の事務の人から、連絡が来たので、7月くらいにやってもらって、とりあえず2か月くらいあれば、体脂肪率と、肝臓の調子は戻せるだろ。とか思ってたのにな・・・。
あ、そっか高くて美味しくて体にイイものを食えばいいんだ・・・それなんだ?
とりあえず豚肉は除外?・・・しない。
つか豚インフルエンザのアレで、景気悪化に拍車なんだろうね。
閑話休題
豚インフルのアレがもう数日早く出てたら、草薙くんもあんなにニュースに取り上げられなかっただろうな。あの吊るし方はちょっと。
復帰に向けて。
酒類のメーカーかどっかが、CMに起用してほしいわ。今しかないんじゃね?
|l、{ j} /,,ィ//| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ | あ…ありのまま 昨日の夜 起こった事を話すぜ!
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ | < 『おれはPCを見て、視線をNHKに戻したと
fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人. | 思ったらいつのまにか生首が映っていた』
ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ | 萌えキャラだとか合成だとか
ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉. | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
/:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
My Nephewが日比谷高校に合格したとのことで、合格祝いをアレしに東京まで行ってきたわけだが、まぁアレだ。学歴ではたぶん完全に抜かされるな。こりゃ。く、くやしくなんかないんだからね。
とかそんなことはどうでも(・∀・)イイ!!
頭がいいというのは、才能の一つでしかないということをアレしてはいるだけれども、確信を持って言えない自分にちょっとまぁアレだ。
しかし、やっぱり知性の極みに霊性はないからね。
菊地御大のトークライブにたまに通って10年になるが、上記理由的上京でもあって、初めて事前にホテルをとったので、今度こそベタな東京観光をしようと思ってたのに、夕刻が迫るまで寝ててアレとかもうね。
やっぱり観光とかやっぱり誰か一緒にアレしてくれる人がいてこそやっぱりアレなわけで、一人でアレしようとするとやっぱり怠惰に過ぎる。
観光といえば、今回は東京タワーを遠目に眺めただけです。
閑話休題 まぁアレだ。
観光じゃないけれど、自分の中では鼻で笑っていた「癒し」な産業の流行が、ちょっと侮れんことに気づかされたわけで。現実と虚構の狭間で全く虹に転びそうになっていたのに、なんとまぁ耳かきひとつで惨事に引き戻された。
耳かき屋さんで癒しとか、しかしまぁベタに母性などとは言えんとは思うわけだ。
母性というよりは、下ネタな意味でなく身体性というのが重要という言い方がいいのかも知れぬ。
この癒し系隙間産業は、競合してるとこは今んとこなかろう?なかなかやりよる。
・・・やっぱりうまく言語化できないのでちょっとまたじっくり考えてみよ・・・。
のことでは済まなくなったな。
このところクトゥルカ様にアレしてて、ずっとアレだったわけだが、気付いたら麻生政権は更にアレなことになってるようですな。うん。あぁ。
この週は、「あんのぉ・・・んふぅ・・・」な映像しかニュースで見てない気がするですよ
もう食傷気味だから中川元財務大臣G7会見映像は貼らん。
自分も酒呑みの血筋だし、「酒に関しては結構寛容な日本人」的アレな感覚を持ってるので、まぁアレだ、うん。あぁ、ってちょっとは思うんだけれども。
まぁでもそりゃ中川悪いよ。
その大前提で話を進めるので、以下は中川氏擁護ではない。念のため。
関テレの「ぶったま」で青山氏がアレしてたのが、tubeに挙がってたので貼っておくけれど、これがほんとなら、随行の官僚とか駐在大使とか同行記者団とか・・・、「君らの仕事はいったい何だ」って話ですよ。
中川氏一人の問題でアレすべきでない、と思う。
とりあえずその国際局長をとっかかりにアレしろ。
中川氏一人叩いて終わりにしそうな雰囲気がアレしてるかな。どうだろうな。
その会見の日、露財務相との会談前、の昼食に同行した記者は、読売の記者、だけのようだが、新聞記者であるのに沈黙を守る(なんだか言い訳っぽいアレは発表したようだが)のだったら、その存在意味は皆無。
その他のマスコミも相変わらず全くツッコミを入れないのはどういう了見だ。
その場にいなかった、って言ったらそれで終わりか。
あー、前日夜の会食には、記者4人参加してたらしいが、公表を差し控えてくれって言ってるのがいるらしいね。
毎日の英語サイトがひどい捏造垂れ流しをやってたっていうアレのときも思ったが、なんだこの庇い合い。
なんでこんな奴らが社会正義振りかざして生きてられるのか不思議でしょうがないわ。