初めてこの表現を見たとき
オランダ人のワ(ry
そんなことはどうでも( ・∀・)イイ!こないだ会社を出て家に帰るために地下鉄に乗ったわけなのですが
自分が乗った次の駅で外人さんが1~2歳の女の子を連れて乗ってきたのです。
あと二駅くらいでビジネス街の駅になるですから乗車率は結構なことになるはずです。
夕方6時半くらいでしたから。
何だかよくわかりませんが女の子がえらくごねて泣いていましたよ。
だが
泣き止ませる努力は7割方放棄しているように見えたのですが・・・
なんだかその姿は
子供が泣いてるのは俺のせいじゃねーよ
って見えたんですが気のせいですか
たぶん同じ車両に乗ってた人はみんなこう思ってたと思うのですよ。
「おめえ保護者ならちょっとは空気読んで電車降りろって」
うん。気まずそうなそぶりすら見せませんでしたね。
開き直ってるっていうか、全くそんなことは関知していないというアレな雰囲気に見えたのですよ。
これだから外人は・・・って言ってもいいですか?
まぁそんなことよりも
その外人さんが乗ってきたときに
自分が鼻でフフンと笑ってしまったんだが(最初は泣く子とあやす父の微笑ましい図を思い描いたわけだ。昔はともかく、甥っ子が出来てからは微笑ましいと思えるようなアレになったわけですよ)
そのときに隣に座ってたおばちゃんがそれに気づいたわけだ。
で
その女の子がごねて泣く声を上げるたびに
そのおばちゃんが反応して
まるで周囲に目を配る鳩のような首の振り方で
自分の顔のほうに視線を送ってきてるのを感じたわけだが
あんたは俺に何を期待してるんだという(ry
まぁアレですよ。
泣く子と馬頭観音には勝てないですよ。
PR